Back to home
    |     Upcoming Events

 

職場のエモーション

 

エモーション(感情)は動機の根源

サンフランシスコ州立大学心理学部教授

デーヴィッド・マツモト、Ph.D.

 

              1)  これまで見落とされてきた職場のエモーション。それを管理・活用することによって、

                    組織や企業の文化は生まれ変わります。

         2)  職場のエモーションは、組織や企業の機能・存続・職務遂行・業績に直接影響を与えます。

  つまり、企業の最終損益に不可欠な要素なのです。

         3)  社会心理学の最新の研究にもとづいて、職場にけるエモーションの諸問題に迫っていただきます。

                    これからの皆様の企業経営にきっと役立つ内容になると存じます。

         4)  なお当日は、日本語で講演いただきます。

    

       デーヴィッド・マツモト教授・プロフィール 

       1959年 アメリカ合衆国ハワイ州ホノルル生まれ。日系3世。

 1981    ミシガン大学学士。1983年カリフォルニア大学バークレー校修士。

 1986    同大学博士。

 専攻は、社会心理学。

 現在、サンフランシスコ州立大学心理学部教授。同大学異文化感情情緒研究所長。

 

著書には、Unmasking Japan (スタンフォード大学出版局)、The Handbook of Psychology

(オックスフォード大学出版局)The New Japan (インターカルチャル・プレス)などのほか、日本で翻訳されたものに、『日本人の感情世界』、『日本人の国際適応力』、『文化と心理学』 などがある。論文は 250点以上。全米心理学会から、G. Stanley Hall Lecturer 賞などの賞を 受賞。

ここ数年年末に、東京大学文学部社会心理学科で集中講義を行っている。 

なお、マツモト先生は、柔道の指導者としても活躍され、現在、国際柔道連盟公式研究員、アメリカ柔道連盟強化委員長。全米柔道連盟六段。サンフランシスコで「イースト・ベイ道場」を運営。館長として、嘉納治五郎師範の柔道理念である体育・知育・徳育の向上を目指し、後進の指導にあっている。

現在、月刊『武道』(日本武道館刊行)に、4月号から2年間「柔道を見直す」を連載中。 

(余談:当日口頭発表?弊社刊行の『CREO』にも何回か執筆いただいている。今回は主として、911日から大阪城ホールで開催される世界柔道選手権大会のために 来日された。14日には、全米チャンピオンの長女のサヤカ・マツモトさんが、48kg級で 登場されることになっている。

Back to home    |     Upcoming Events

DR. DAVID MATSUMUTO